2022-12-23 Fri : 明仁さんが 89 歳に
#12月23日 #2022-WN51 #WN51 #2022-12-23 #2022年12月
今日の生活
明仁さんのお誕生日だ。天皇誕生日・上皇誕生日という呼び方があるけれど、天皇も上皇も定数というよりは変数に近いから、数十年後に記録を見たら「このときの上皇は誰だっけ…?」となりそうね。ぼくの日記では明仁さん誕生日という変わらないものとしてリンクしていくことにしようか。ぼくにとって「名前を呼ぶ」というのは、リスペクトを示す行為でもある。
水たまりが凍っていた。氷を踏んで割るのが楽しいやつ。朝の静寂に、ミシッ、という小気味のよい音が響く。
https://gyazo.com/daac40deb29002dbe98f4fea1ccb7a59
自分には「迫力」がないのではないか、とふと思った。「柔と剛」でいえば、自分は「柔」のタイプな気がする。柔よく剛を制すことができればとてもかっこいいけれど、きっちりするのが苦手で、それを避けるためにずっとふにゃふにゃと生きているような感覚がある。「まあまあ、いいじゃないですか」という雰囲気。基本スタンスが「肯定」なのかなあ。うまく言語化できないので、また考えたくなったら考えよう。
ぼくが現場に入るとピリッとする、って感じではないように自分では思う。いや、ぼくがいると緊張しちゃうってケースはきっとあるか。なんやかんやで一定の立場を得てしまってはいるもんな。権威勾配に無自覚な「わたしはフラットなんで」と思い込んでいる人にならないようにしなきゃ。
----
@june29: かつみ(ロボット掃除機)が反抗期を迎えたか…?🤔
ツイートには動画を添付してある。かつみにお掃除をお願いしようとすると、なんだかんだ理由をつけて断ってくる。最後に「さようなら」と言って沈黙する。故障かなあ。
今日のウェブログ
ゴールデンウィークに無料で読める期間があって、読み始めたものの全然読みきれなかった。とてもおもしろかったし、june29サンからのプッシュもあって14巻から最終巻までを購入し最後まで読んだが、とんでもなく面白かった。
/yuta25/【2022年ベストバイ】yuta25が今年買って良かったモノ
わーいわーい。
そのときに頭の中に目を細めて脳みそを食べさせられてる杉本と白石を思い浮かべて、自分も目を細めて笑みを浮かべながら口をもぐもぐしてヒンナヒンナと頭で唱えると、不思議とヒンナヒンナという気がしてくる、そういう食育的な効果もあって成長できた。
/yuta25/【2022年ベストバイ】yuta25が今年買って良かったモノ
これはいいヒンナヒンナ。
----
5歳の作家・uni accessoryさんがアクセサリーをつくる理由とは? | minneとものづくりと
めちゃ好みの内容だった。読めてうれしいな。うちの部署の人たち、いい仕事をしている。
今日のエンタメ
『Soulstone Survivors』の大きめのアップデートがきた。うお〜。きのうのアップデートだね。
https://gyazo.com/e5311c5d512f85ac2c959236f2f1ae75
待合室 (?) がクリスマスっぽい雰囲気になっている。にぎやか。
https://gyazo.com/84588026b02c7e6c00887ee7a6dca3c5
実績がたくさん追加されたけれど、そのほとんどは自動で達成扱いになった。
https://gyazo.com/11d20b002e93221928fda185a05be969
それと、これは今回のアップデートとは関係ない話として、すべてのルーンを使えるようになった。わいわい。
https://gyazo.com/0b42f1b2488bedd52c0d7a314a14671d
今日のツイート
@june29 の 2022-12-23 のツイート
今日の n 年前
weblog 2018-12-23 を眺めてきた。そうか、結婚式だったか。tnmt さまが意味のわからないことを言っていておもしろい。
2019-12-23 の日記を眺めてきた。「OK Google」の話がいいな。よくできている。
2020-12-23 の日記を眺めてきた。Eufy RoboVac L70 Hybrid が届いたので見守りながらお掃除してもらっている。まだかつみという呼び名がないんだっけ。その 2 年後に反抗期を迎えるのですよ。
2021-12-23 の日記を眺めてきた。
ナビ
前日 : 2022-12-22 Thu : 変なエジソン
翌日 : 2022-12-24 Sat : カニ鍋とクラフトビール
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-12-23